栃木県足利市の賃貸物件・売買物件の不動産仲介/不動産管理

 
借りたい|買いたい 売買TOP 賃貸TOP
 

必ずご確認ください

1. お手元の賃貸借契約書を確認をしましょう

解約に関わる条文及び特約を確認

※ 下記項目において、契約内容によって異なりますので、事前に建物賃貸借契約書の確認をお願いします。

 

☑️ 解約予告期間について

退去の連絡は、解約する日より1ヶ月以上前に行う必要があります。
 

☑️ 短期解約違約金について

ご契約開始日より1年もしくは2年経過していない場合は、違約金が発生する場合があります。
 

☑️ その他解約時に発生する費用

契約内容によっては、退去時の清掃代が発生する場合があります。
解約時の費用は、契約内容によって異なりますので、賃貸借契約書の確認をお願いします。

2. 解約日の決定

賃貸借契約の定めにおいて、解約予告(通告)期間があります。
解約の受付後は、次の入居者の募集を開始します。
そのため、「解約のキャンセル」および「解約日の変更・延長」は一切お受けできません。
必ず、解約日確定後にお手続きください。
 
退去(解約)には1ヶ月以上の通告期間が必要です。退去1ヶ月以上前までに退去の受付処理を行ってください。
 
※但し、事業用等の契約に関しては、通告期間が1ヶ月以上必要な場合がございます。通告期間に関しては賃貸借契約書をご確認ください。
※フリーレント利用、契約時にキャンペーン適用の契約の方は違約金が発生する場合があります。

3. カギの返却

原則として、退去立会時、室内確認を行う際に現地で鍵をご返却いただきます。
退去立会時に、ご入居時にお渡ししたカギの全てを担当にご返却ください。
お客様自身で複製を作られた場合には、複製カギも一緒にお渡しください。

4. 退去立会について

退去立会日時については「事前予約制」となります。
ご希望日がお決まりの場合は、第2希望までご入力ください。
お決まりでない場合は、10日前を目安に必ずご連絡ください。
原則として、弊社定休日・営業時間外はお受けできません。
また、最新のオンライン退去立会も導入しておりますので、そちらもご案内いたします。

5. 退去の精算

弊社では、原則として国土交通省ガイドラインに準拠した形で原状回復を行っております。
敷金や最終賃料の精算を行い、ご返金額がある場合、お客様指定の口座へ精算金をお振込み致します。
原状回復費用(未納家賃がある場合はこれも含みます)が敷金を超える場合は、別途ご請求にて不足分をお支払いただきます。
ご精算は、解約日から1~2ヶ月ほどお時間をいただいております。

*振込手数料は差し引かせていただきますのでご理解ください
*返金口座の登録は、敷金の預かりがない場合や法人契約でも必須となっております

その他、ご注意点

● 内容が正常に送信されますと、SMSまたはメールでご連絡が届きます。ご連絡が届かない場合は入力エラー等が考えられますので、お電話にてご確認ください。
● 退去に伴う「退去立会」は物件によって異なります。退去受付後にご連絡をさせていただきますので、その際に日時等の調整となります。
● ご自身でインターネット回線を開通された場合は、退去日までに解約および撤去をお願いいたします。退去日までに完了されない場合は、撤去手数料として22,000円かかりますのでご注意ください。
● 郵便局にて、郵便物の転送手続きを行なってください。(転送届の提出)
● 電気、ガス、水道のライフライン解約手続きは、必ずご契約者が退去日前に行ってください。
● 解約日を過ぎても残置物が残された場合、その撤去処分費用が別途かかります。荷物だけではなく、退去時のゴミについても同様となりますので、ご注意ください。
残置物によっては、処分費用が高額になることもございます。
また、処分費用の最低金額は22,000円(弊社手数料と処分費用の最低額)となります。

6. こちらから解約のお申し込み手続きをお願いします